3日にOW講習が終わったAさん。この日はじい様と一緒にファンダイビングに出かけます。

Tさんご夫婦は広島(…だよね?)から大下民宿に泊まってのご参加。
うまいもん食べれたかな。
私は講習でご一緒できないけど、せっかくなので一緒に記念撮影。

さて今日もがんばるぞ。
限定水域終わるかな。
前日の補足なんかを踏まえてから、海へ入ります。

水深5m。
ファイブメーター。
飲料水の名前でありそう。
減圧症に効く新しい飲料「ファイブメーター」。きくぅぅぅぅ
売れる?
^^
この日の目的は緊急スキル。
エア切れになった時にどうするよ?ってやつを練習してもらいました。
皆さんならどうされますか?
水中にいる時、
空気が切れた人が、自分の目の前で「空気下さい」と合図を送ってきました。

当然、断ります。
最高だ。
100点。
もう教えることは何もない。

はい、悪ふざけはやめる。
二人とも交代しながらしっかり練習。

お互いの機材をしっかりホールドして、予備の空気を吸いながら水面まで浮上。
男性側が浮上のサインを出そうと親指を上にする直前。

お二人ともよくできました。
限定水域が終わって、来週は海洋実習に移ります。
この日ファンダイビングに参加されたTさんご夫婦、
限定水域を終えられたお二人さん、今週末にお会いしましょう。
天候が良いことを祈ってお待ちしてます。