愛媛の南 愛南町」カテゴリーアーカイブ

愛媛県南宇和郡愛南町、黒潮の恩恵を受けた豊かな海が広がる町。陸の食べ物もとても美味しいです。町の紹介などはこちらのカテゴリー。

年末のお話 ②餅つき

石臼使って餅つきしました。
近所の皆様がわらわら集まってて、楽しかったです。

朝から準備。
地元の某会社倉庫内。
Kさんいつもお世話になってます。3日間宴会楽しかったです。

のみすぎた

炊き立てのもち米はとてもうまい。
思った以上に美味しいと思うので、機会があったら是非食べて欲しい。

炊き立てにダイコンおろしのっけて、しょうゆでGO。

作業場は朝食付き。
他にも豚汁や豚まんがありました。
素敵。

正月って太るよね

ついた餅は机に並べて加工されます。
私は餅をついたり、食べる係。

子供達も参加。

餅って冷めるとついても美味しくなくなる。
大人が本気でついて、出来上がった後に子供達につかせてあげます。

この後、年末はハードに美味しい日。
30日 六方で年末〆
31日 カニパーティー
元旦 すき焼きパーティー
2日 串カツパーティー

水産会社の知合いがいると、年末年始心強いことよ。
まっちゃん、カニありがとう。
Kさんお邪魔しました、また来年やりましょ。

きょうからやせます

最後に、
コロナ落ち着いたせいか観光船が賑わってきました。
1日、2日と営業しましたが100名程。
うーんすばらしい。

さあ皆様、今年度もよろしくお願いします。

船底掃除、船を移動、とビューポイント

今日の日記。
朝一でファンダイビング組を見送る。
荒れた海中、船を磨く。
西側の港から、船で高茂岬を超える。(怖い

反対の港へ到着!

冬側のコースでもダイビングができるようになりました。
北西9mくらいの中で作業は、何も写真がありましぇん。
むりむり。

船のプロペラ磨いてたら、波で揺れて頭ぶつける。
船底をごしごしカキ落としてたら、
横に飛ばされて船に挟まりそうになる。

皆。
【海は舐めたらいかんぜよ。】

船掃除終わったら船の移動。
船先をバンバン跳ね上げながら
荒れた海を乗り越えてく。

やっぱ太平洋に出ると怖いよね。
急に波が高くなって、船の上下が怖いぞ。

内湾に入った時の安心感はプライスレス。

無事に係留を終えました。

余った時間で補助金申請して、飲み屋の時間まで待つ。
愛南町の良いスポットに行きました。
【松軒山公園】

閉園時間ギリギリだったでスライダーには乗れなかったのが残念。
山頂に作られた公園で、景色が良い。
見晴台とかとても良いので、歩くだけでも一度は行ってみると良いです。

移住6年目で初めて行きました^^

冒頭の写真が見晴台からの写真。
山に囲まれた御荘湾と街並みが見えて、
山の奥には太平洋も見えてる。

いいぞ!

さて、今から今年最後のオープンウォーター講習。
行ってきます。

シーウォーカー撮影、国立公園プロジェクト

環境省が進めているプロジェクト、「国立公園をもっと広める」ことを目的として
県の事業を落札した撮影会社様から依頼を受けて水中撮影。

ややこしい。

要するに水中撮影を頼まれました。
シーウォーカーも撮影したいとご依頼を受けました。

ハシゴが壊れています。シーウォーカーは出来ましぇん!

シーウォーカーで使うはしごは、大きな波の影響を受けて倒れたりねじれたりしています

重労働だったので、他の写真撮るの忘れました。
パイプの先は桟橋。
桟橋から歩いて水中へ入れるようにハシゴが設置してあるのですが壊れてます。

大きな波が原因で、ゆがむのです。
曲がったパイプを抜き取って新しい物に変えたりします。
上の写真奥に見えてる新しいパイプは、先に陸上でカットして放り込んでおいた物。

陸上から見ても、単管パイプが曲がってしまっている様子が分かります。

よーく見ると、一番手前の支柱が曲がってる。
下の方が歪んで、体重かけると危ない。
全て直します。

工具類を持ち込んで、修理。

太い針金を用意。電気工具は濡れないようにボートコートで包んでます。

電動工具はディスクグラインダーを使っています。単管パイプ程度を切断するなら、専用カッターでなくても大丈夫。

これね。
金の卵は高いけど、とても良く切れるぞ!

壊れた部品を組みなおして、補強をして、掃除した後のハシゴはとても綺麗に組みあがっています。
以前からご紹介していますが、シーウォーカーが行われる鹿島の桟橋周辺は魚が沢山集まります。写真中央にはグレの群れが泳いでいて、浅い水面付近はきびなごの群れで埋め尽くされています。

水中工事は無事に終わって、遊びながら船に上がる。
そこそこ見えてて、そこそこ魚が集まってる。
体験ダイビングの時に使う、個人的に好きなポイント。

後は電気などの確認。
コンプレッサーが動くかなどを見てから帰るだけ。

いつも思う、「だけ」は罠。

無人島「鹿島」の用具入れに使っている部屋が空かない。潮が掛かって、鍵穴がさび付いてしまっているようです。

あかない。

鹿島の小屋があかない。

電気配線は中です。
あかない。

潮でさび付いて、鍵が全く回らん。

分解してみると、中まで潮の結晶でおおわれています。

色々無理してこじ開ける。
結局1時間程よけいな時間がかかりました。

分解、清掃、クレ556。
万能洗浄剤。
家庭に一本置いておこう。

他にはトラブルなくて良かった。
撮影準備ができたので、先方さんと打ち合わせして
21日には無事に撮影を終えました。

1か月以上ぶりにシーウォーカーのヘルメットをかぶって水中散歩をする私の自撮り写真

やあ。
ボクダヨ。

鹿島桟橋で水中撮影の準備を整える皆様は、慣れた手つきで作業を進めていきます

いつもお世話になっている皆様。
いつもの通りに準備を始める。
前も持ってきてた最新兵器、これ!

最先端テクノロジーの水中ドローンは簡単に操作ができるように、ファミコンのようなコントローラーが付属されています。

水中ドローン。
ファミコンみたいなコントローラーがついていますね。
皆様、楽しそうに?操作していました。

今回は、私ともう一人の女性がシーウォーカーで水中へ入りましたが、慣れてきた様子だったので、お一人で自由に動き回って撮影して頂くことにしました。

この日は途中までガイドして、慣れたら野放し。
撮影した映像、使える映像あるかなー。
360℃カメラも使っていたので、そのうちYoutubeで見れる?みたいな事を聞いてます。

鹿島の天然洞窟「ウド」へ船を入れて撮影します。

後は国立公園で絵面が良いところをご案内。
急遽、私も潜って撮影。
ライトもって無かったので、奥の方、真っ暗。

怖い。

水中も撮影してみようとのことで、私も急遽水中へ入ることになりました。船で準備中の皆様を水面から隠し撮り。ドローンが水面に浮かんでいます。

ドローンを投入。

上の写真を水中から撮影した状態。ドローンが水面に浮かんでいるのがとても良くわかります。

水中から。

光が差し込む場所の下から、水底から上に向かって撮影すると、光のラインがとても綺麗に写ります。

明かりを見てると綺麗ですね。

魚の群れを挟んでおくの方に、なにやら物体が見える。水中ドローンです。

魚の群れを挟んだ私と水中ドローン。

水中ドローンがこちらを向いて、ライトをつけて群れの中に突っ込んでいきます。

こっち向いた!
ライトもつくんやで?

周辺の魚が一斉に散らばる様子はうまく撮影出来ているのでしょうか。

面白い映像が撮影できてそう。

縦に30m以上の大きな洞窟。撮影終了間際にドローンを回収している様子も写真映えしてよいですね。

最後に水中ドローンを回収。
今後いろんなポイントを撮影しますが、今日の最後は空中ドローンで撮影しておしまい。

撮影の様子は、またご紹介します。

六方!愛南町の憩いの場

愛媛の南、愛南町の美味しい炉端焼。六方

昨日も行きました。
いつでも行きますよ。
諦めない心。

尼崎からのゲスト

DIVE愛南の翔さん(同じ名前でややこしいよ?)のお客様、
尼崎からいらした「海の屋」松崎さんにお誘いを頂いて、昨日も六方。

今日も何か理由をつけて六方。

!?

頂いた写真です。(無断で…)

お刺身美味しい。

一昨日の六方

写真を撮り忘れたので、もらいました。

無断で…^^

すまん。

色々な仲間が増えてきて、良い感じです。
愛南町のダイビングはこれから盛り上がりそうです。

愛媛のダイビング仲間、インストラクター集めて飲み会

春です、まだまだ海は荒れますが。
陸上が暖かい。
荒れてても陸に逃げる。

サクラの花と私の車。満開だったので、急遽車を止めて写真撮影が始まりました。
リアス式海岸を一望出来る道路が延びる場所。愛南町はドライブでも楽しめます。

宇和海国立公園のリアス式海岸。
愛南町はこんなガギガギの地形が広がる場所。
ダイビングポイントが多い、独特の地形が良い感じ。

トライアスロンがあるので、その前に道路沿いの草ぼーぼーを町役場が整備します。
整備が終ると、景色が綺麗。ドライブに良いのです。

行き付けのお店 六方

松山のダイビングショップ、いつも集まるダイビング仲間と初めての飲み会。
3年前から知りあい、愛南町で飲み会するってレアなのよ。

六方の入口はこちら
んーーーーーーーーー?
珍しいコンビ。イサナとリトルブルーさん。
じゅわっっっっつち!

いえーい。

写真取り忘れた。
本当は私を含めてあと3人。
リトルブルーさん、イサナ、DIVE愛南さんのインストラクター大集合。

六方のカウンターを占拠。

開店前に押しかけるのはいつものパターン 。
いつも早くてすみません。

わさび種は定番のおつまみ。

何を食べても美味しいお店なのです。
カウンターからあれ頂戴これ頂戴、騒ぎ放題。
秘蔵の何かが出てくることも?
今日はアマダイ!
アマダイを食べられる場所って中々無いよ。
愛南町、地元のみんなが集まるお店。六方

みなさん、こちらに遊びにこられたときには、是非行ってみて。

みんな大騒ぎで楽しい会でした。
わざわざ松山からありがとう、またやりましょう。