カメラ ISO・絞りとか」カテゴリーアーカイブ

カメラ、絞りとシャッタースピードとISO、基本はこれを覚えて後は沢山撮影する。基本で綺麗に取れるようになったら、設定をわざと変えて、普段と違う写真をとってみる。
まず大事なことは、陸上で沢山取ること。
陸でしっかり撮影できれば、水中で取るのは簡単に慣れます。

F値とシャッタースピード、ISOについて

水中で写真を撮る。一眼を使用するときの基礎①

ダイビングで一眼を使った撮影をする前に、覚えておくこと。
とても簡単な基本中の基本をまとめました。
ホワイトバランスとか、フラッシュはとりあえず無し。
カメラの基本、ISO、F値、シャッタースピードのみについて。

3つの言葉、ISO、シャッタースピード、F値(絞り)

  • ISO
  • シャッタースピード
  • F値(絞り)

どれも光の取りこみ=明るさに関係しています。

最初は3つの意味を知る。
その組み合わせで写真を撮ります。

ISO感度について

ISO感度は大きな数字になればなるほど、明るくて画質が荒くなります。機械部分で光の感度を上げているのではなく、デジタル面、中のコンピューターで光の信号を増幅するためです。

ISO感度は数字が大きいと、沢山光を取り込む。
明るくなります。でも、画質が悪くなるので注意です。
綺麗な画質で撮影したければ、ISO感度の数字を落としておくと良いです。

ISO感度の大きな数字は何に使うか?
感度を上げて撮影すると、速いシャッタースピードでも映像が暗くなりません。
ってことで、次のシャッタースピードについて。

シャッタースピードについて

シャッターを閉じるのが速ければ、取り込む光は少なくなります。
一瞬だけ光を取り込むので動いている物がブレ難いです。
暗いけど、ブレない。

シャッターを閉じるのが遅ければ、取り込む光は多くなります。
長い時間光を取り込むので、動いてるものがブレ易いです。
明るいけど、ブレる。

暗い場所で、動きの速いものを撮影するには…

ブレないように、シャッタースピードを速くする。
ISOを上げて光を確保。これで撮影できます。
(…フラッシュとか今は忘れて下さい^^)

F値、絞りについて

F値の説明で被写界深度などが出てきますが、画像の通り、Fが小さい(0に近づく)と背景がボケます。Fが大きいと、背景がくっきりします。ボケたほうが人物などを撮るときに綺麗と感じることも多く、その場にあわせた使い方をすると良いです。

F値が小さい(1に近づくと)方が、光を取り込むので明るい。
シャッタースピードが速くても明るいです。
1に近づいたF値で撮影すると、背景がボケて、何だか雰囲気のある写真が撮れます。

F値を大きくすると、暗くなります。
が、全体がくっきり写る。
風景を撮るときなど、F値を大きめにとることもあります。

F値が大きいと暗くなります。その分シャッタースピードを遅くして光を集めて、
ブレないように三脚で撮影するのです。

3つを組み合わせ…ないで、簡単に考える(最初は)

3つを織り交ぜて考えるのではなく、最初は簡単に考えます。まずは、ISO感度を画質と光を考慮して決定する。その後にF値、シャッタースピードを調節して撮影して下さい。気に入った画像が撮影できるまで、1番2番を繰返して調節します。

やることはとても簡単、二つだけ。

  • ①ISO感度を設定
  • ②撮影
  • 以降、納得いくまでループ

言ってることは、先に画質を決めてしまいます。
撮影場所の光の入り具合で、大体でISOを決める。
何度も撮影していると分かるようになります。

その後、F値とシャッタースピードで撮影した画像の明るさをコントロールして下さい。
背景をボカしたければ、F値を小さく。光が多くなるのでシャッターを速く。

逆に背景をくっきりさせたいなら、F値を大きく。光が足りなくなるので、シャッターを遅く。

全体で納得いかなければ、またISOを設定して…の繰返ししてると、何だか良くなってくるはず。

他の考え方、シャッターから考えるのもOK

①動きの速いものを、暗い場所で撮影

シャッターは速いで固定。FとISOで明るさを調整して下さい。

シャッターはブレない程度で、速く。
ISO感度の数字を大きくするか、F値の数字を0に近づけて、明るさを確保。

  • 背景をぼかしたいなら、Fの数字を小さく
  • F値を大きくすると、全体がパッキリする
  • 背景をぼかしたくないなら、Fを大きく、ISOも大きくして光を補う

②動きが遅いもの、暗い場所

シャッターは遅くてOK(三脚いるかも)。これで明るさは問題なし。
F値とISOは写真の出来栄えを想像しながら変更して下さい。

ディスプレイの使い方

カメラで差はありますが、大体はこんな表示が出ています。

カメラのディスプレイに表示される、光の取り入れ具合のメーター

これが便利なので、撮影の際には参考にするようにして下さい。

メーターの見かたは簡単です。上の数字がシャッタースピードとF値。下は、どの位の光をカメラが捉えているかです。ゲージが左側によったときは、おそらく撮影の仕上がりが暗すぎるため、ISOなどで明るさの調整を行いましょう。

ゲージが左に行ってれば、撮影した画像は暗すぎになります。
ゲージが右なら、明るすぎです。
シャッタースピード、F値、ISOを見直して0に近寄せればよいです。

測光の問題で、一番明るい場所で測定してしまった時に、
ゲージを0に併せても写真の出来栄えが真っ暗なこともあります。
撮影後は画面の映像を確認して、大体どんな物かな程度に使うとよいと思います。

以上、カメラの基礎です。