月別アーカイブ: 2023年1月

6日間程 サンゴ駆除活動 1/10-17くらい

サンゴは駆除しない。
サンゴを食べる動物を駆除しよう。
しれっと書くとわからんくない?

ふふ

武器を用意する。
武器屋に売ってる。
日本には、武器屋がなくて困る。

ボンベも武器になる。

プライスレス

沢山います。

食べられて間もないサンゴは真っ白。
これを見つけて周辺を探すのです。

少し時間が経過すると、苔が生えて茶色に。
これは比較的新しい方ね。

秀君もじゃもじゃ。

ライン調査。
100mラインを張って、50センチ毎に地面に何があるかをメモします。
自分が担当してから5年目かな。

72歳のじい様、ラインを張るのを担当ね。

塩子島がまずい。
というより、サンゴが壊滅しました。
守れなかった。

通算合計でオニヒトデを2000以上取ってるはずですが、なんとも悲しい。

がれきの山。
何も残ってません。
5年前はすべてサンゴで埋まってました。

2019年の写真。
食べられてますが、まだまだサンゴが残ってる。

6日間、延べ11か所のモニタリング&駆除活動を終えました。

瀬ノ浜にいたやつ。

明けましてネコざめ

いた。こんにちは。

最近ツバメ魚が住み着いて離れません。
去年の夏ころからかな。
ちなみにこれは1月7日。

フタマタウツボ 
ははは
悪い人に騙されるな。

にぎやかに、酒をまきます。
2月まで強制のお神酒が続きます。
これも7日だっけ。

忘れた・・・

8日だった気がする。
相当年季の入ったサンゴ。
最低でも50年は立ってて、見立ては200年。

盛っていこう。

ご夫婦で。
この時、私は陸で何かしてました。

忘れた。

9日かな。
この時も私は陸番。

何してたんだろう。

洞窟行ったらしい。

さざなみふぐが膨らんだらしい。

イサキがいたらしい。

書いてて思う。
なかなか1月のことが思い出せない。
一体、何をしていたのか。

次は10日~のサンゴ保全活動ね。

1月何も書かなかった

今から書きます。
インストラクター試験終わって、ひと段落付きました。
ひで君おめでと。

これは年始、1月1日。
いつもお清めのお酒で、お客さんと一緒に安全を祈ります。
今年も安全に潜ろう。

観光船のお客さんも一緒にやってみる。
なんと去年も、一昨年もきてくれたらしい。
来年もよろしゅう!

海が青い。

沖縄みたい。

んで、次の日。
1月2日。

始めはこれ。みんなにやらせるべし。
安全に、安全に。

今年は、残圧0の奇跡を起こさない。へへへ

水深15mからの観光船。
この景色が好きです。

なんか素敵じゃない?
沈没船いった後で、ここを見せるルート。

んで、3日の話。

大荒れもいいところなので、ビーチへ行ってみた。
偶に行うビーチが面白くて、
最近みんなのリクエストが出てきた。

コノハミドリガイの群れとか、何か色々、沢山いた。
最後の浅場でセミホウボウ。

明日以降ももう少し1月のことをまとめます。

明けました 2023

今年もよろしくお願いします。
1年間を無事に過ごせると落ち着きますね。

さて、11月に帰ってきてから一瞬で2カ月過ぎました。
普通の仕事の裏でインストラクタートレーニングコースを開催。
ほぼ未経験者を実務ができる状態にする難儀なことをしてます。

その彼の講習。
今日は潜水工事だ。
色々な経験が、皆さんの講習を安全にします。

場所は私の村。アンカーを直しに行く。
不具合があると突如電話がかかってくる。
そこに彼を召喚する。

水がきれいな時は作業が楽ね。

ロープをもって、20m迄降りる。

繋ぐ。問題が起こらなければ、困ることが少ない仕事。

後は前につないだところとか、ほかの船のアンカーも見に行って
写真を撮って状態を保存しておきます。
一つの船のアンカーが切れそうだったので、報告しておいた。

そんなこんなで、元旦のことは明日書きます。