日別アーカイブ: 2020-09-12

オープンウォーター1日目、2日目

シーウォーカーが終わって、待っていてもらった皆様の講習が始まりました。
台風のせいで先週に開催するOWコースが延期。
色々と時間の調整が必要になりましたが、お二人とも無事に海に入ることができました。

先行して昨日からMさんが。

オープンウォーター講習の前にはダイビングのリスクについて学んでもらいます。リスクを認識するためのビデオをみて、講習前の準備を整える男性。

ちらりと後ろに、ファンダイビングチームのお一人が時間待ち。
9月は竹田がファンダイビング、私が講習を受け持つことが多いのです。

ダイビングで潜る前、スノーケルの練習をするため、半身だけ体を海に沈め、泳ぎだそうとしている講習生。

格好いい。

Mさんは昨年に体験ダイビングをしてくれて、今年ライセンス取得に来てくれました。
できるだけ大人数は避けてるせい?か、リピーターの方が多くてうれしい。

浅い場所で小さな岩がある場所には真鯛の幼魚がきらきらと光っている綺麗です。

真鯛の稚魚。

長浜渡船の桟橋へ、船の修理点検の為に海に入ったときの様子。渡船の持ち主お二人が心配そうに、桟橋の上からこちらを覗いています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さて、とっても夕方。
講習が終わったら電話が鳴り響く。
突然助けてコール。

速攻行きますよー。

いつもお世話になっている長浜渡船さん。
エンジンかけて、前進にギアを入れるとエンジンが止まる。
船って本当によく壊れます。

プロペラにロープか何か絡まると、こんな症状が起きることが多い。
潜って確かめて欲しいって話でした。

海中には、長浜渡船の大きなプロペラが二個見えています。

非常に残念ながら何もなかった。
絡まってるパターンが一番よかった。
ロープ切ればよかっただけ。

こうなるとエンジン本体(多分クラッチかギア・・・)に異常があるので
機械屋さんを呼んで大事。

・・・金額もね。

5分だけ泳いで、見て、すぐに帰りました。

オープンウォーター講習の前に見る、リスク認識ビデオを見ている男性。

さて次の日は、朝から限定水域の1。
Iさんの講習。
午後から昨日のMさんも合流。

午前中に知識部分をがががーっとお教えして、
午前中にスノーケルを終わらせて、
午前中に1本潜ります。

元気そうに手を振る、高齢の講習生。

67でも元気だぞ。

講習生お二人がとても楽しそうに海に歩いて行きます。

ざかざかざかーっと終わったら、Mさん合流。
二人で潜ります。

海の中で初めての記念撮影。とても楽しそう。

いえい!

さあ、明日はIさん、Mさん、Mさんの友達体験ダイビング。
みんなで一緒に潜るぞー。