限定水域前の知識のまとめ - 知識No.7
7.限定水域前の知識、まとめ
【呼吸を止めない・浮上ルール・止まる・耳抜き】
今までの復習、4つのルール。
呼吸を止めない、浮上のルールは既にお話ししました。
止まるについては、
海に入って最初のスノーケル練習で。
体の動きを意識的に止める訓練をすると、
何かあってもパニックになりにくいのでお教えしています。
「耳抜き」に入る前に、今までのまとめ!
やった事の復習です。
同じ物、何度も見ると勝手に覚えられます。
浮力の変化、BCDで中性浮力
どの水深でも中性浮力
吸ったら浮く、吐いたら沈む。
風船を水に沈めると、徐々に小さくなります。
浮かない。ウエットも同じです。
潜ると吸っても浮かなくなる。
BCDに空気を入れて下さい。
浮上してくると、浮きすぎる。
BCDの空気を抜きましょう。
浮力の変化、BCDで中性浮力
〇速度、泡をぬかさない。
〇NDL、その水深で窒素が溜まりすぎる時間。
これを守って、浮上速度も守るのです。
〇安全停止、窒素を抜く時間を作る。
深い場所から戻ったら、一度5mで呼吸。
窒素を抜く時間を作ってから、上がるとセーフティ。
浮いた時の対処
浮いたら「吐く、起こす、抜く」
もう一度読んでみて、どうして?の部分を、
頭の中に出てくるようにして下さい。
出てきたポイントを並べてみました。
もう一度読んでみて、どうして?の部分を、
頭の中に出てくるようにして下さい。
次で最後、耳抜きについて。